このページは、JavaScriptを使用しています。 JavaScriptの使用を有効にしなければ、文字サイズの設定、背景色の設定などの一部のコンテンツをご利用いただくことができません。
サイトマップ
論文“座安晃生「児童養護施設における働き続けることができる職場環境の諸要因」”を掲載しました。
論文“志水田鶴子「社会とのつながりが途切れるプロセス―高次脳機能障害者を対象とした複線経路・等至性モデル(TEM)分析を通して―」”を掲載しました。
機関誌『社会福祉学評論」投稿・執筆要項が改定されました。2021年6月末締切り以降の投稿論文の字数制限は、「20,000字以内」となります。
2020年度研究大会自由研究報告一覧と自由研究報告抄録集を掲載しました。
2020年度関東地域ブロック奨励賞受賞者を掲載しました。
2020年度研究大会プログラムの詳細を掲載しました。
論文“上西一貴「地域での対人援助における援助空白の意義―地域福祉コーディネーター活動記録の計量分析―」”を掲載しました。
論文“在原理恵「横浜市における全身性障害者グループホーム誕生までの軌跡―神奈川青い芝の「小さな施設」構想とのつながりからの考察―」”を掲載しました。
論文“原田聖子「不適切なかかわり等の経験をもつ職員の「職員視点」内面化のプロセス―障害者支援施設職員へのインタビューより―」”を掲載しました。
「大島巌教授 最終講義およびシンポジウム」を掲載しました。
2020年度研究大会の開催日(2021年3月6日(土))、会場(オンライン(Zoom))が決まりました
日本社会福祉学会関東部会の運営委員名簿を更新しました。
2019年度研究大会抄録集を掲載しました。
2019年度日本社会福祉学会関東地域ブロック研究大会の中止について
< 前のページへ戻る 続きを見る >
コンテンツ一覧へ移動
Copyright 2009(c) 日本社会福祉学会関東部会 All rights reserved.