このページは、JavaScriptを使用しています。 JavaScriptの使用を有効にしなければ、文字サイズの設定、背景色の設定などの一部のコンテンツをご利用いただくことができません。
サイトマップ
電子ジャーナルトップに戻る 目次
根本輝
準市場理論の理論的背景と変遷
社会福祉学評論(23):1-15、2022
抄録
論文本文(pdf)
延原 稚枝・門下 祐子・武子 愛・酒井 理香・名川 勝
「知的障害者の性的表現・行動に対する態度尺度」の構成要素―スコーピングレビューに基づく尺度項目の検討―
社会福祉学評論(23):16-30、2022
安西 美咲
ソーシャルワークにおける「自己決定」と「意思決定」の理論構造の検討―日本における意思決定の支援に関する ガイドラインの 2 つの類型―
社会福祉学評論(23):31-45、2022
コンテンツ一覧へ移動
Copyright 2009(c) 日本社会福祉学会関東部会 All rights reserved.